{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/16

九寸帯(名古屋帯)「染の川勝・塩瀬・矢羽根」

220,000円

送料についてはこちら

SOLD OUT

京都友禅の名店「染の川勝」さんが手掛けた九寸帯(名古屋帯)です。 薄っすらとした象牙色の地の上に、鮮やかな朱赤色を使い洗練された矢羽根が染め上げられています。 「魔を払う」「願いが叶う」という縁起物である矢羽根柄。 その矢先はお太鼓や前腹から飛び出し、意中のもとへ届く願いが込められています。 すっきりとした柄付けがなされていますが、お太鼓柄には矢に付けられた鈴を金駒刺繍が施されており、小さいながらも大きなアクセントとなっています。 矢羽根と一緒に染め上げた組紐の流れのある柄付けも秀逸。 直線的な矢羽根柄と対比する流麗な組紐の動きのある柄付けが、一層この一本の品格を高めてくれています。 晴れやかな席に、また願いを込める席の一本としてお使いくださいませ。 〇素材=絹100% 〇サイズ=長さ約530cm・巾約36cm 〇日本製 ※記載された価格は「反物のみ」のものです。  お仕立てもお承りしますので、  ご希望の方はメッセージをお願い致します。 ※ネットショップでご注文のお品は、  店頭でもお受取り頂けます。 その際は備考欄に、  「ご来店受取りご希望」とご記入下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、  お使いの機器や環境によって、  多少色が違って見えることがございますので、  ご留意ください。 ※こちらの商品は店頭でも販売しています。  入れ違いで売り切れの場合もございますので、  その際はご了承下さいませ。

セール中のアイテム