












《2/28(金)まで「春の帯専科~10%OFF+お仕立てサービス対象商品》
染の名店、京友禅の老舗が「染の川勝」さんが手掛けた九寸帯(名古屋帯)になります。
透け感を抑えた紗の帯地を使い、夏の終わりから秋に向けて軽やかに結んで頂ける一本。
染柄は大小散りばめられた満開の「秋桜」たち。 型染を使い、六通し柄で染められています。
秋桜の輪郭部分と一部は型染で染め付けを行い、所々に挿し色として染めた黄色やエメラルドグリーンは手挿しで染付が施され、一見、白地のシンプルな帯に見えますが、ひとつひとつ手を掛けた仕上がりになっています。
秋桜といえばピンクやオレンジの鮮やかな色を思いますが、この帯はあえて、無色に染め上げ、こうすることであからさまに秋桜を印象付かなくなり、お召しになる場や季節も広がります。
小物選びも幅が広がり、お召しになる方の個性や合わせる長着の色柄、そして折々の季節に合わせて、より自分らしいコーディネートをお楽しみくださいませ。
〇素材=絹100%
〇サイズ=長さ約530cm・巾約36cm
〇日本製
※記載された価格は「反物のみ」のものです。
お仕立てもお承りしますので、
ご希望の方はメッセージをお願い致します。
※ネットショップでご注文のお品は、
店頭でもお受取り頂けます。
その際は備考欄に、
「ご来店受取りご希望」とご記入下さいませ。
※実物に近いように撮影しておりますが、
お使いの機器や環境によって、
多少色が違って見えることがございますので、
ご留意ください。
※こちらの商品は店頭でも販売しています。
入れ違いで売り切れの場合もございますので、
その際はご了承下さいませ。