{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

半巾帯「八重山ミンサー・白経・藍縞」

39,000円

送料についてはこちら

SOLD OUT

《2/28(金)まで「春の帯専科~10%OFF+お仕立てサービス対象商品》 沖縄県の伝統工芸品「八重山ミンサー」の半巾帯です。 浴衣に合わせても良し、木綿や紬に合わせても良し。 日常着として着物をお楽しみいただく一本としては、軽くて結び心地の良い八重山ミンサーは最良の一本になるかと思います。 爽やかな白経に藍色と茶色の濃淡で縞柄を織り上げた一本。 手織りで織り上げた一本は、ミンサーの定番柄でもある「いつの世も末永く幸せに」との願いを込めた、五つと四つの文様を組み合わせてあります。 先述の通り、日常の延長線上できものをお楽しみ頂いている皆さまや、憧れでもある琉球染織を気軽に結ぶ一本として、日々結んで頂けたら嬉しいです。 〇素材=綿100%・手織り 〇サイズ=長さ 約3m60cm・巾 約15cm 〇日本製 ※ネットショップでご注文のお品は、  店頭でもお受取り頂けます。 その際は備考欄に、  「ご来店受取りご希望」とご記入下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、  お使いの機器や環境によって、  多少色が違って見えることがございますので、  ご留意ください。 ※こちらの商品は店頭でも販売しています。  入れ違いで売り切れの場合もございますので、  その際はご了承下さいませ。

セール中のアイテム