{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

角帯「小熊素子・手織紬」

残り1点

165,000円

送料についてはこちら

《2/28(金)まで「春の帯専科~10%OFF+お仕立てサービス対象商品》 東京で染織活動をされている小熊素子さんが手掛けた角帯になります。 郡上紬に源流をお持ちの小熊素子さん。 郡上紬で重要無形文化財(人間国宝)を保持されていた故 宗廣力三氏に師事し、草木染や手織りの基礎を学ばれています。 こちらの一本は小熊素子さんらしい、手織りならではの野趣感と暖かな色合いで織り上げられています。 絹なりの毛羽も表情があり、使い込むほどに風合いと味が深まる一本に育っていく事と思います。 帯巾は、仕立て上がり寸法で約9センチと細めに織り上げてあります。 表示価格は「仕立て上がり」となります。 〇素材=絹100% 〇サイズ=長さ約4.2m・約巾9cm 〇日本製 ※ネットショップでご注文のお品は  店頭でもお受取り頂けます。 その際は、備考欄に  「ご来店受取りご希望」とご記入下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、  お使いの機器や環境によって、  多少色が違って見えることがございますので、  ご留意ください。 ※こちらの商品は店頭でも販売しています。  入れ違いで売り切れの場合もございますので、  その際はご了承下さいませ。

セール中のアイテム