









《2/28(金)まで「春の帯専科~10%OFF+お仕立てサービス対象商品》
250年以上にわたる歴史を持つ西陣織の名店「帯匠丹波屋」さんが手掛けた九寸帯(名古屋帯)です。
手織りにこだわり、一心にものつくりを取り組まれている帯匠丹波屋さん。 長年の歴史の中で培われた伝統的な技術や文様の美しさはさることながら、時代の先を見据えた柄配置や色遣いが心を打ちます。
こちらの一本も「雪輪模様」と「松竹柄」という至って古典的な文様を使いつつも、大胆なお太鼓柄の配置具合や、モール糸を使ったビビッドな色遣いがとてもモダンで、古典と現代を帯匠丹波屋さんの感性のもと融合された一本に仕上がっています。
附下や色無地に合わせて、晴れやかな席にお楽しみください。
〇素材=絹100%
〇サイズ=長さ1丈4尺(約370cm)・巾9寸4分(約25cm)
〇日本製
※記載された価格は「反物のみ」のものです。
お仕立てもお承りしますので、
ご希望の方はメッセージをお願い致します。
※ネットショップでご注文のお品は、
店頭でもお受取り頂けます。
その際は備考欄に、
「ご来店受取りご希望」とご記入下さいませ。
※実物に近いように撮影しておりますが、
お使いの機器や環境によって、
多少色が違って見えることがございますので、
ご留意ください。
※こちらの商品は店頭でも販売しています。
入れ違いで売り切れの場合もございますので、
その際はご了承下さいませ。