





市松模様に糸を抜きながら織り上げられたかわり絽の生地を使い染め上げた、京友禅の名店「染の川勝」さんが手掛けた夏小紋です。
美濃幸好みの遊び心が満載の一反。 先にも書きましたが、染生地が面白く市松模様の織り上げた絽生地となっています。 染色は柔らかなクリーム色。 その上に水色で染め上げた模様は丸紋のなかに疋田模様を水色の濃淡で仕上げました。
揺らいだ経縞とともに水の流れを感じる様な仕上がりの一反。
夏の涼感をお楽しみ頂けたら嬉しいです。
〇素材=絹100%
〇サイズ=長さ3丈2尺(約12.6m)・巾1尺(約38cm)
※記載された価格は「反物のみ」のものです。
お仕立てもお承りしますので、
ご希望の方はメッセージをお願い致します。
※ネットショップでご注文のお品は、
店頭でもお受取り頂けます。
その際は備考欄に、
「ご来店受取りご希望」とご記入下さいませ。
※実物に近いように撮影しておりますが、
お使いの機器や環境によって、
多少色が違って見えることがございますので、
ご留意ください。
※こちらの商品は店頭でも販売しています。
入れ違いで売り切れの場合もございますので、
その際はご了承下さいませ。