{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

宮古麻織「夏紬・麻綿・組合格外品」

176,000円

送料についてはこちら

SOLD OUT

とても珍しく、また真夏に着心地が良い一品が入荷しました! 沖縄県の宮古島で脈々と受け継がれ、600年の歴史を持つ「宮古上布」。 宮古上布は苧麻(ラミー)から丁寧に糸を績み、その糸を経糸緯糸に使い織り上げますが、こちらの一反は経糸に綿糸を使い織り上げた一反になります。 風合いや貴重性は宮古上布とは違いますが、綿糸を使っている分柔らかな着心地を感じる事が出来る、真夏の日常に寄り添った一着として仕上がります。 反巾は1尺5分ありますので、性別を問わずお召し頂ける一反。 その着心地をお楽しみ下さいませ。 〇素材=経糸 綿・緯糸 苧麻(ラミー) 〇サイズ=長さ3丈3寸(約12m)・巾1尺5分(約40cm) 〇日本製 ※記載された価格は「反物のみ」のものです。  お仕立てもお承りしますので、  ご希望の方はメッセージをお願い致します。 ※ネットショップでご注文のお品は、  店頭でもお受取り頂けます。 その際は備考欄に、  「ご来店受取りご希望」とご記入下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、  お使いの機器や環境によって、  多少色が違って見えることがございますので、  ご留意ください。 ※こちらの商品は店頭でも販売しています。  入れ違いで売り切れの場合もございますので、  その際はご了承下さいませ。

セール中のアイテム