{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

飯田紬「無地(梅・くるみ・ログウッド・えんじゅ)」

220,000円

送料についてはこちら

SOLD OUT

世界有数の養蚕が盛んだった地域のひとつ、長野県。 その南部、天竜川に沿って伸びる盆地「伊那谷」で製織された飯田紬です。 糸染から機織りまでのすべてを監修されているのは、廣瀬草木染織工芸さん。 ご自身で伊那の山に入り草木を採取し、染料の抽出から糸染、機織りから仕上げまでのすべての工程を、ご夫婦で監修されています。 無地紬と銘打っていますが、実際には緯糸に多彩な染糸を使い織り上げてあるため、細かな横段になって表情を創り上げています。 遠目からは無地に見えますが、この草木染らしい糸の織り上がりが身にまとった時の表情となります。 絹本来の素材感、廣瀬さん曰く「絹味」を活かした織り上がりも魅力のひとつ。 柔らかな染色、暖かな織り上がりを、お楽しみくださいませ。 〇素材=絹100% 〇サイズ=長さ3丈3寸(約12.5m)・巾1尺3分(約39cm) ※記載された価格は「反物のみ」のものです。  お仕立てもお承りしますので、  ご希望の方はメッセージをお願い致します。 ※ネットショップでご注文のお品は、  店頭でもお受取り頂けます。 その際は備考欄に、  「ご来店受取りご希望」とご記入下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、  お使いの機器や環境によって、  多少色が違って見えることがございますので、  ご留意ください。 ※こちらの商品は店頭でも販売しています。  入れ違いで売り切れの場合もございますので、  その際はご了承下さいませ。

セール中のアイテム