{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

久留米絣「小川内龍夫・藍染・十字絣」

154,000円

送料についてはこちら

SOLD OUT

木綿らしい藍染の美しさ、絣柄の美しさ、手仕事の美しさをシンプルにお楽しみ頂ける、久留米絣の一反。 重要無形文化財技術保持者「小川内龍夫」さんが手掛けた久留米絣です。 しっかりとした生地感と、その生地感を活かす藍染の色合いと雰囲気。 この木綿着物の原点とも言える一反にこそ、「ケの美しさ」があるのではと、私は思います。 まだまだ生地は若く、これから何度も袖を通して、解いては洗張りをし、それらを重ねた長い月日の先にこそ味わえる上質な本来の木綿の風合いを、一枚の布とともに時間を過ごしながら味わって頂けたらと思います。 〇素材=綿100% 〇サイズ=長さ3丈5寸5分(約9.5m)・巾1尺(約38cm) 〇日本製・手織り ※記載された価格は「反物のみ」のものです。  お仕立てもお承りしますので、  ご希望の方はメッセージをお願い致します。 ※ネットショップでご注文のお品は、  店頭でもお受取り頂けます。 その際は備考欄に、  「ご来店受取りご希望」とご記入下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、  お使いの機器や環境によって、  多少色が違って見えることがございますので、  ご留意ください。 ※こちらの商品は店頭でも販売しています。  入れ違いで売り切れの場合もございますので、  その際はご了承下さいませ。

セール中のアイテム