{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

染の川勝 塩瀬九寸「松竹梅」

198,000円

送料についてはこちら

SOLD OUT

縁起の良い柄といえば、「松竹梅」がそのひとつに挙げられます。 松竹梅に限らず、古典柄は、あまり古典的におさめてしまうと面白みに欠けてしまう事があり、またポップにし過ぎると柄本来が持つ品格が損なわれます。 薄蝋色に染め上げた地色の上に、松竹梅の柄が染め上げた一本。 京都の染の名店「染の川勝」さんの今年新作の一本です。 お太鼓柄の九寸らしく、ひとつの柄として配された松竹梅。 中央に丸っと胡粉で描かれた愛らしい梅。 その脇には、細かな刺繡と、金彩が施された松。 もう方脇には、川勝さんの真骨頂、丁寧な糸目が描かれた竹。 それらが三位一体となって、帯の個性を創り上げています。 古典的な印象がある訳でもなく、梅柄が主になり創り上げる愛らしさが、ポップな印象を創り上げる訳でもなく、図案から下絵、染めから描きまで、それぞれの職人さんの手仕事が放つ上質感そのものが帯の個性となっています。 前腹の柄付けは基本、お太鼓と同じ柄構図。 あえて柄を変えるのではなく同じ構図にしてあることで、柄本来が持つ良さが一層引き立つ様に思います。 季節感溢れる一本を、今の季節にこそ結ぶ、きものの楽しみ。 来たる晴れやかな季節を、お楽しみ頂けたらと思います。 「詳細は当店HPにて」 https://kimono-minoko.nagoya/column/%e5%8f%a4%e5%85%b8%e6%9f%84%e3%81%ae%e5%93%81%e6%a0%bc%e3%82%92%e3%81%9d%e3%81%ae%e3%81%be%e3%81%be%e3%81%ab%e3%80%81%e3%81%9d%e3%81%ae%e6%84%9b%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%95%e3%82%92%e6%84%9b%e3%81%a7/ ※ネットショップでご注文のお品は  店頭でもお受取り頂けます。 その際は備考欄に  「ご来店受取りご希望」とご記入下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、  お使いの機器や環境によって、  多少色が違って見えることがございますので、  ご留意ください。 ※こちらの商品は店頭でも販売しています。  入れ違いで売り切れの場合もございますので、  その際はご了承下さいませ。

セール中のアイテム