{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

岡本紘子 型絵染九寸「春も春」

440,000円

送料についてはこちら

SOLD OUT

自然豊かな湯河原で染織をされている、岡本紘子さんの一本。 人間国宝芹沢銈介師の最後の愛弟子であり、その型絵染への愛情をそのままに受け継いだ、当店が大好きな作家さんのひとりです。 2年前に個展を開催、その際に別注でお願いをしたうちの一本。「春も春」というタイトルに惚れ、その愛らしい染め上がりに惚れ、地色だけを指定して、型絵の挿し色などは岡本さんにお任せをして染め上がったのが、この一本になります。 岡本さん曰く、自宅のまわりに在る何気ない自然をそのままに彫ったそうで、私も伺ったことがありますが、ご自宅兼工房から望む自然の様子は確かにこの型紙そのものだったと、記憶に残っています。 目の前に在る、自然の美しさ。 何気なくも、当たり前、でも、どこか儚さを感じる自然そのもの。 そこに岡本さんのお人柄や愛情が、型紙を彫る際の彫刻刀の刃先や、彩色をする際の絵筆の先に込められて染め上がったものが、この一本の様に感じています。 糸目友禅とは違い、型紙を使い、色を挿していく型絵染。 その描写は写実的ではなく抽象的に見えるのですが、自然の美しさや愛らしさはきっと、この染め上がりそのものだろうと私には見えてきます。 野原に咲く名もなき花や、そこに舞う蝶々たちの愛おしさ。 岡本さんのお人柄そのままに、愛おしい型絵染の世界観をお楽しみいただければ幸いです。 ※記載された価格は「反物のみ」のものです。  お仕立てもお承りしますので、  ご希望の方はメッセージをお願い致します。 ※ネットショップでご注文のお品は  店頭でもお受取り頂けます。 その際は、備考欄に  「ご来店受取りご希望」とご記入下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、  お使いの機器や環境によって、  多少色が違って見えることがございますので、  ご留意ください。 ※こちらの商品は店頭でも販売しています。  入れ違いで売り切れの場合もございますので、  その際はご了承下さいませ。

セール中のアイテム