









京都の染織老舗問屋「千切屋」が、昔から止め柄(オリジナル)として製作を続けておられる「縹紬(はなだつむぎ)」の一反です。 ひと昔前であればよく見られましたが、今やかなり貴重となっている「絵絣紬」の一品になります。
淡い山吹色の地色の中に、大小の薔薇の花が織り込んだ一反。 絵絣らしいレトロ感を感じると織り上がりの風合いと、薔薇をモチーフにしたモダンな柄付けになっており、絵絣らしい遊び心と紬織りの着心地を同時にお楽しみいただける一着に仕上がります。
街着や遊び着の一着として、心躍る楽しいお気持ちともに、袖を通してみてください。
〇素材 絹100%
〇長さ 約13m 巾 約38.6cm
〇日本製
※記載された価格は「反物のみ」のものです。
お仕立てもお承りしますので、
ご希望の方はメッセージをお願い致します。
※ネットショップでご注文のお品は店頭でもお受取り頂けます。
その際は、ご注文時の決済方法で銀行振込」をお選び頂き、
備考欄に「ご来店受取りご希望」とご記入下さいませ。
※実物に近いように撮影しておりますが、
お使いの機器や環境によって、
多少色が違って見えることがございますので、
ご留意ください。
※こちらの商品は店頭でも販売しています。
入れ違いで売り切れの場合もございますので、
その際はご了承下さいませ。